Vol.35 「自分次第」2年 井原嵩大
はじめまして。
河田稜太から紹介を受けました、A類保健体育科2年の井原嵩大です。訳の分からない紹介をされましたが、今度野球大会を開催しようと思ってます。やりたいって人は是非連絡ください!!
では本題に入りたいと思います。
僕は小学生からサッカーをはじめて小学校、中学校、高校と決して強豪とはいえないチームに入り試合に出続けていました。
そんな中東京学芸大学蹴球部に入り、自分の世界の狭さに気付かされた。
星稜、駒高、山田といった全国常連の主力選手、Jユースの選手、JFAアカデミーの選手、今までに触れたこともない選手たちが集まっていて、今まで自分の周りには、本気でプロを目指している選手はいなかったし、トップレベルの選手たちとサッカーをすることなんてなかった。
だから最初は圧倒された。
でも、いろんな人にいろんなことを聞いて、練習して、吸収しようとした。
中でも勇太(4年林)くんや遼太郎(2年服部)からはとても多くのことを教えてもらって学ばせてもらって、徐々に通用することも増えていったし、成長を実感できることもあった。
また同期には、俊太朗(2年岩田)とか、遼太郎(2年服部)とか、たまーに、光一朗(2年岩田)とか、熱いやつがいて、そいつらと話していると、とても刺激をもらえる。もっとやらなきゃと奮い立たされる。
立一(2年一木)とか謙太郎(2年高橋)が試合に出てその活躍がとても刺激になる。
そんな刺激的な毎日の中で、トップトップのレベルには到底たてていないけど、まだまだ自分は成長できると思えた。
学芸大学にきてなかったから選手としても人としてもここまで成長できてはいなかっただろう。
静岡県東部から出たこともなかった自分が、学芸大学にきてなかったら、できてなかった経験はたくさんあると思う。
静岡県では有名なあのエスパユースの10番だった魁人(1年鈴木)とサッカーできてるとか笑。その他にもいろいろ。
高校のときにもっと自分がああしてたらなとか、もっとうまくなれたんじゃないかと感じることがある。それも学芸大学に来ていろいろな人と関わり、いろいろなことを経験したからこそだと思う。学芸大学だからこそできている経験多い。本当に感謝してる。
そしてもう1つ。
大学に入って2年経つが、リーグ戦出場はおろかベンチ入りした試合も数えるほどしかない。
それでも静岡から自分のでない試合を応援しに観にきてくれる両親や、地元に帰れば頑張れよと励ましてくれる先生と友達には本当に感謝している。
つらくて投げだしたくなったとき、自分を踏ん張らせてくれる、もっと頑張らなきゃと思わせてくれる、「原動力」になってます。本当にありがとう。
あと2年、絶対にリーグに出る。それが感謝を伝える1番の方法だと思う。
自由な時間の多い大学生活の中でどれだけサッカーのことを考えられるか。どれだけサッカーのために犠牲にできるか。
本当に自分次第。
まとまりのない文章になってしまいましたが、最後まだ読んでいただきありがとうございます。
次は、ピッチ内を縦横無尽に走りまわるスタミナをもち、試合中の独り言には大きな定評のある高井悠登くんです。お楽しみに!
Comments