

Vol.53「使命感」1年 真鍋幸祐
みなさんこんにちは。 佐藤哲君からご指名をうけて、今回ブログを書くことになったA類保健体育選修1年の真鍋幸祐です。 哲君はそばとか、そうめんとか、パスタだとかよく分からないこと言っていましたが、私の出身地はうどんが超超超絶美味しい香川県です。あと哲君!僕は週9でメシをたかる...


第93回関東大学サッカーリーグ戦【後期】日程
第93回関東大学サッカーリーグ戦【後期】日程が決定致しました。 詳しくは、下記の画像をご覧ください。 1枚目は1部・2部リーグ全体の日程、2枚目は東京学芸大学の日程となっています。 【 後期開幕戦 】 9月15日(日)14:00キックオフ...


Vol.52「私の目指すところ」2年 佐藤哲
平素は東京学芸大学蹴球部を大変お世話になっております。 今回ブログを担当させていただきます、A類保健体育選修2年の佐藤哲です。 慎也君(4年・生涯スポーツ)から「結婚を前提に付き合ってください。お願いします。」と突然の告白を受け、少々戸惑っております。私は全然アリですが、結...


「夢」4年 宮地裕二郎
日頃より東京学芸大学蹴球部へ暖かいご支援・ご声援を頂き、感謝申し上げます。 8月7日、ホーム学芸大学での関東リーグは多くの方がご来場して下さりました。この場を借りて御礼申し上げます。我々学生と共に素晴らしい雰囲気を作って下さり、ありがとうございました。お楽しみ頂けたでしょう...


Vol.51「今生きてサッカーをする幸せ」4年 百瀬慎也
紫志尊々 かっこいいタイトルですね 僕なんかは、ししそんそんと聞くと、アラバスタ編でゾロがMr.1を倒したシーンを思い浮かべます。 あれは名シーンですよね。 倒したあと「礼を言う。俺はまだまだ強くなれる。」なんて言うんです、彼。...


Vol.50「弱い部分と向き合う」1年 新井太陽
はじめまして。今回部員ブログを書かせていただきますA類環境教育一年の新井太陽です。 二年生の金城拓くんからご指名をいただきました。拓くんの文章にもありましたように学校で死にかけていたザリガニを見つけ、ふじもんに美味しく食べてもらおうと、大きいザリガニにするためにのりたまご飯...


Vol.49「持ち味」2年 金城拓
はいさい。ぐすーよー、ちゅー、うがなびら。 わんねー、富永瑛介しーじゃーぬ紹介うけてぃ、うちなんちゅぬ、金城拓やいびん。 あがちぬ てーげー はにぬ いんちゃさん やいびん とぅぶんくぅとぅ むりやいびん。 どうもこんにちは。...
「インディペンデンスリーグ2019【関東】2部Dブロック」前期結果報告
先日、弊部のBチームが参加しております「インディペンデンスリーグ2019【関東】2部Dブロック」において、前期日程をすべて終了いたしました。 8試合を終え、【通算5勝1分2敗 勝ち点16】という結果となりました。 2年連続、2位という順位で前期を折り返すことができました。...


集中応援企画「シシカリ×蹴球部」
2019年8月7日(水)の第93回関東大学サッカーリーグ戦第10節にて開催致します集中応援のコラボ企画が決定しましたのでお知らせ致します。 <コラボ企画> 東京学芸大学の最寄である国分寺駅付近にあるココナッツカリーの店「シシカリ」様とコラボレーションし、来場者プレゼントや抽...